



SOLD OUT
【令和6年能登半島地震をうけ、復刊】
令和6年元日に発生した能登半島地震。なかでも日本三大朝市の一つといわれ、能登•輪島の代名詞的な存在だった「輪島朝市」の壊滅的な被害もまた目を覆いたくなるような光景でした。
「輪島朝市」はこれからまた復興していきますが、1980年に福音館書店より刊行された絵本「あさいち」においては、これからも末長く、甚大な被害を被る前の朝市の様子が生き生きと、描かれています。
この度、福音館書店より長らく未増刷だった「あさいち」(え=大石可久也 かたり=輪島•朝市の人びと)が被災地復興の願いを込め、復刊されました。
甚大な被害を被る前の「あさいち」を心にぎゅっと刻みつけ、新しい希望の「あさいち」に想いを寄せる。
そんな一冊の絵本です。
福音館書店の本作品の利益は令和6年能登半島地震災害義援金として、日本赤十字社に寄付されます。